k64
64.火水未済(かすいびせ い)大きな人生目標に向かって進む時
卦 象
本卦 | 運勢予報 | 晴れたり曇ったり |
卦辞 | 未済。亨。小狐〓済。濡其尾。无攸利。 (びせいはとおる。しょうこほとんどわたらんとしてそのびをうるおす。よろしきところなし。) |
|
運勢 |
「未済」とは未だ済まずの意味。「火水未済の時、努力すれば通じる。小狐が川をほとんど渡りきろうとして力尽き、その尾を濡らしてし まう。良いことはない」。 この卦が意味するところは、実力以上に勢いよく進む者は長くは続かない、結局は物事を成し遂げることはできないということです。 したがって、火水未済の時は、終わりを全うするため、万事計画をたて、準備を整え、目的意識を持って辛抱強く進むことが大切です。聖人は易経の最後、六十 四卦の最後に未完成を意味するこの卦を置きました。なぜ、完成を意味する卦、水火既済を置かなかったのでしょうか。学校の最後を締めくくるのは卒業式で す。卒業式のことを英語ではコメンスメント(Commencement)といいます。これは「開始、始める」という意味です。そうです、完了、完成ではな く、今からなのです。今からが大切なのです。これからの努力があなたの人生に素晴らしい栄光をもたらしてくれるでしょう。未完成という言葉にはとてつもな い可能性と未来が含まれているのですから。 |
|
初爻 | 爻辞 | 濡其尾。吝。 (そのびをうるおす。りん。) |
対処法 |
「小狐が自分の力をわきまえず川を渡ろうとして、尾を濡らしてしまう。恥ずかしいことだ」。 あなたは焦っていませんか。高望 みしていませんか。こういう状態で突き進めば必ず失敗します。まず川を渡るための実力をつけましょう。 ◎あなたの考え方、進み方に問題点があります。よく反省し、改めましょう。 |
|
二爻 | 爻辞 | 曳其輪。貞吉。 (そのりんをひく。ていきち。) |
対処法 |
「車輪を縄で縛りつけ、貞正を守って動かないで吉」。 焦らず動かず、現状維持といったところ です。心静かにチャンスを待つべし。 |
|
三爻 | 爻辞 | 未済征凶。利渉大川。 (びせいゆけばきょう。たいせんをわたるによろし。) |
対処法 |
「火水未済の時、進めば凶。周囲の者と相談の上、大川を渡る準備をするのはよろしい」。 いつチャンスが訪れてもいいように、大きな人 生目標の計画や準備に取りかかる時です。それには周囲の人の援助を求めることです。心 構えはできていま すか。 |
|
四爻 | 爻辞 | 貞吉。悔亡。震用伐鬼方。三年有賞于大国。 (ていきち。くいほろぶ。うごいてもってきほうをうつ。さんねんにしてたいこくにしょうするあり。) |
対処法 |
「鬼方」は敵方の蛮族のこと。「貞正にして吉。悔いはなくなる。行動を起こして敵を攻める。三年間の長期戦ではあるが、大国をもらう ような功績をたてられる」。 いよいよ前進する時です。多少時間がかかっても苦労が実り、大いに実績も上がることでしょう。放り出さずに頑張りぬくこと。 |
|
五爻 | 爻辞 | 貞吉。无悔。君子之光。有孚吉。 (ていきち。くいなし。くんしのひかりまことありきち。) |
対処法 |
「貞正にして吉。悔いはない。君子の徳が輝いている。誠の心があり吉」。 万事円満に運ぶ時です。輝くほどの誠実さをもって進みましょ う。 ◎良い時です。 |
|
上爻 | 爻辞 | 有孚于飲酒。无咎。濡其首。有孚失是。 (いんしゅにまことあり。とがなし。そのこうべをうるおせば。まことあるもぜをうしなう。) |
対処法 |
「お酒を飲んでも誠の心がある。問題はない。ただ、飲みすぎて酒を首の周りにこぼしたり、驕る心があったりすると、せっかくの誠を もってしても得たものを失ってしまう」。 事が成就したのはいいのですが、気の緩みから失敗を招きやすい時です。 図に乗らず、節制を心がけ、有終の美を飾るべく気を引き締めましょう。 |